【ありのままの自分であってはいけない】ビリーブ(信念)

このビリーブは、自分の性格、外見、能力や才能など「ありのままの自分であってはいけない」と思っている信念(ビリーブ)です。

「今の自分のままではダメだ!」「憧れの〇〇さんのようになりたい!!」という風に、ありのままの自分自身を否定する特徴があります。

逆に「ありのままの自分であってはいけない」というビリーブを持っている方は、過剰に自己主張が強く「私が私が」「俺が俺が」と自己主張が強くなりすぎる方もいます。

下記に「ありのままの自分であってはいけない」ビリーブ(信念)を持っている人の特徴と、幼少期の体験を記載しています。

複数当てはまる場合は、「ありのままの自分であってはいけない」ビリーブを持っています。

目次

「ありのままの自分であってはいけない」ビリーブの特徴

・自己否定が強くありのままを受け入れることができない
・「ありのままの自分ではダメ」と思ってしまう
・「誰々の様でないといけない」と感じる(成績、運動、身体、性格等の面で)
・「誰々のような容姿でないといけない」と感じる。特に、摂食障害の女性。容姿や服装、世間体に関して口うるさく、何にでもきちんとしている母親を持つ女性(女の子)に多い
・「親が望むような自分でないといけない」と感じる
・「自分もお父さん(お母さん)の様でないといけない」と感じる
・劣等感が強い(「誰々と比べて私は・・・」)
・他人がほめられているのを見たり、聞いたりすると嫌な気分がする
・過剰な競争心
・自分は何かが違う感じがする(自分が親の理想と違うから)
・理由なく自分に罪悪感を感じる
・「私! 私!」「俺が! 俺が!」と過剰に自分を主張する。
・「No.1 よりオンリーワン」への過剰なこだわり。

「ありのままの自分であってはいけない」の刷り込みの場面

幼少期に「親がいつも他の兄弟や姉妹ばかりを可愛がった」「親から常に他の子どもたちと比較された」場合、子供ながらに自分はそのままでは愛される存在が無いと思い込み「ありのままの自分であってはいけない」のビリーブが発生します。

その他に「外見や人格的に否定され続けた」「何でもきちっとしている模範的な母親(父親)に育てられた」ケースも、同様にありのままの自分であってはいけないという信念ができることもあります。

容姿や体形のことを否定されて育った場合に、「ありのままの自分ではあってはいけない」という信念が、摂食障害や拒食症などを引き起こすこともあります。

幼少期の体験

・親がいつも他の兄弟や姉妹ばかりを可愛がった
・親からいつも他の子たちと比較された
・「だからお前はダメ」といったように、親から人格的に否定された
・流産や病気、交通事故等が原因で、幼少期に死に別れた兄、または姉がいる。その結果、「僕(私)は死んだお兄(姉)ちゃんの代わりを生きなきゃいけない」と思い込み、自分らしさを失った
・何でもきちっとしている模範的な母親(父親)を見て育ち、「自分も女(男)として母親(父親)のようでなければならない」と思い込んだ
・容姿や服装等の見た目に関して口うるさい親に育てられた。特に、摂食障害の女性(女の子)

「ありのままの自分であってはいけない」ビリーブを解除しませんか?

「ありのままの自分であってはいけない」ビリーブの特徴や幼少期の体験にあてはまるのものは、いくつありましたか?

数多く当てはまる場合は、この「ありのままの自分であってはいけない」ビリーブを浄化しますので、是非ご相談ください。

>>「ありのままの自分であってはいけない」ビリーブの解除はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次